
選んだ色でだいぶ印象が変わり、新鮮に見られます。
いろいろ描き続けたいです。
二女はお座りができるようになり、ずりばいで辺りを動き回り始めました。
ダイニングテーブルの椅子に座っていると、足元にやってきて、小さな手で足を触ってきます。なんだか子犬のようです。
爪は定期的に切りますが、小さい分、圧がかかるのか、突き刺さる感じでチクチク痛いです。
私や長女が触るものを自分も触ってみたいようで、今この時もPCやマウスをカリカリ触っています。
携帯電話も落とされました…あまりお昼寝しないので、格闘しながらの更新です。

今回は長女も描いてみました。
長女の顔というより、表情や動きが目まぐるしく変わる情況を描いた感じになりました。
長女の今、好きな色は、ピンク、黄色、紫。
とっさに選んだ色で描いたのが、今の長女の雰囲気になりました。
正面で見た時に唇のピンクの印象を感じ、
横顔にした時に唇を同じように描きましたが、少し過剰になったかな?
あえて加えず、少し物足りないくらいでもよさそうです。
また描きます。








しばらく長女があまり家で絵を描いていませんでした。






今までは、室内でスケッチブックを広げ、日中に写真撮影後、画像加工していました。
少し背景の白にムラがある部分もありますが、写真で加工するよりかはだいぶ改善されました。
二女を描いていて、クロッキーというよりスケッチ風になっているものも。











こちらは参考用。





