クロッキー (No.2)

前回寝ころんで遊んでいる様子を描いてみましたが、動きまわるため全体像をなかなか描けませんでした。
なので、今回はまず、全体像を一度描いてみようと思い立ちました。
紙のサイズを前回の6倍ほどにし、横向きに眠っている娘が顔を向けている方から描いてみました。
描いた結果がこちら。

20160511_114123

所要時間13分ほど。
全体像といっても、足の部分がおさまらなかった…。
そして、服についた腰部分のひだが、なんだか長め。
なにより、顔が、顔が…。
なんだかおじさんみたい?!

ということで、私が娘の足側に移動して、顔の部分を新たに描いてみました。

20160511_114302

こちらの方が赤ちゃんっぽいです。
指をくわえる唇を描きながら、口のあたりは複雑な形をしているんだなあと改めて驚きました。
柔らかい髪の毛はどうしようか迷いつつ。毛の流れは全体で統一感があることも発見でした。

夫に見せてみると、
「娘はこんなに唇分厚くないけどなあ」
…たしかに!
言われるまで自分の絵を冷静に、どんな絵を描いたかわかっていませんでした。
見たままを描くのはできていなかったのですね。
印象に残った部分を、知らないうちに強調して描いていたようです。

2枚目も所要時間は13分ほど。
慣れてくると、動いている娘をささっと描ける日も来るのではないか。
ゆくゆく、ああ、子どもってこういう姿でこういう動きするよな、という絵が、自然と描けるのではなかろうか。
たとえそれが抽象化・単純化したものでも、なにかしらおさえどころがありそうです。
そんなふうに描けるようになりたい。

また描きます。

クロッキー (No.1)

新しい家族が増えたことだし、と、一度試して難しさに挫折していたクロッキー。
しかし、どんどん成長し変わっていく娘を見て、これは今やらずしていつやるの!と一念発起。
10分と時間を決めて描くことを、これから繰り返してみようと決めました。
さて、本日は小さいスケッチブックを使い、寝転んで遊んでいる娘を見ながら、描く。

20160428fastdrawing

が、動き回るために、全体を描くということがまずできず。
ならば、パーツをピックアップして描いてみようと試す。

今回一番描けたのはここじゃないかな。
20160428fastdrawing部分
描くこと継続して、私のからだを戻していきたいです。

小さいスケッチブックでは、体全体を描けるチャンスの瞬間もうまく描けない!
次はもっと大きいサイズで描いてみます。